小沢氏側が上申書検討、検察審に異例の「潔白」主張(読売新聞)

 小沢一郎・民主党幹事長の資金管理団体「陸山会」の政治資金規正法違反事件で、東京地検特捜部が21日に小沢氏を再び嫌疑不十分で不起訴とする方針を固め、東京第5検察審査会が第2段階の審査に入る見通しとなったことを受け、小沢氏側は同審査会に対し、事件への関与を否定する上申書を提出する検討を始めた。

 小沢氏側の関係者が明らかにした。

 特捜部が小沢氏を不起訴とし、同審査会で再び「起訴相当」の議決が出された場合、小沢氏は裁判所が指定する弁護士によって強制起訴されることになる。

 このため、小沢氏は審査員に対し、上申書で「潔白」を主張することで強制起訴を避ける狙いがあるとみられる。

 検察審査会法などには、被告発人からの上申書の提出についての規定はなく、東京の検察審査会の事務局では、「過去に提出された例は聞いたことがない」としている。

<参院選>地方で進む自公の「復縁」 バーターの成否、選挙戦の行方に影響?(毎日新聞)
蓮舫氏“必殺仕分け人”が復活!…第2弾再開でキツイ口調に(スポーツ報知)
神戸地裁前で焼身自殺の男性死亡(産経新聞)
<小沢幹事長>「代表の発言は党の公約」 首相に苦言?(毎日新聞)
福島党首、沖縄知事と午後会談=普天間・辺野古反対で連携へ(時事通信)

医療安全共同行動、「医療人全体の運動」に(医療介護CBニュース)

 医療安全対策の実施と普及に取り組む「医療安全全国共同行動“いのちをまもるパートナーズ”」の2周年記念フォーラムが5月15日、東京都千代田区で開催された。共同行動推進会議の高久史麿議長(日本医学会長)は、2008年5月から2年間をキャンペーン期間として取り組んできた同行動を「医療人全体の運動」として継続すべきだとの認識を示した。また、共同行動企画委員会の上原鳴夫委員長(東北大大学院教授)は、地域でのさらなる推進、定着の必要性を参加者らに訴えた。

 「医療安全全国共同行動」は、日本病院団体協議会、日本医師会、日本看護協会などが中心となり、全国の病院への医療安全対策の普及を目指している。記念フォーラム前半のシンポジウムでは、岩手、沖縄、東京、鹿児島の代表者による地域フォーラムの報告や講演などが行われた。後半のワークショップでは、「中小規模病院の医療安全対策」など3つのテーマごとに、参加者らを交えたグループ討議などを行った。

 シンポジウムであいさつした日医の原中勝征会長は、「人やお金が足りない中で、どのように患者を安全に守っていくのかを、わたしたちは真剣に考えていかなければならない」と強調。「国民、医療関係者、政府と一緒になって、生涯安心した生活が送れるような社会づくりに少しでも貢献したい」と述べた上で、共同行動の継続が患者の安全確保につながることに期待感を示した。

 高久議長は、参加登録病院が600強、取り組みを支援する参加団体・協力団体が82になったことを明らかにし、全国共同行動を「医療人全体の運動」として継続していきたいとした上で、これまでの活動の評価を調査した上で事業計画を策定し、11月に開く全国フォーラムで公表する考えを示した。また、運営に当たっては財政的な基盤が重要だとして、「ある程度の財政的な援助を国にお願いしていく必要があるのではないかとの意見があったので、検討している」と述べた。

 上原委員長は、「地域での取り組みの評価」が課題だと指摘。参加登録病院が成果を出し合って共有し、地域で互いに支え合うべきだとの考えを示した。また、「2年間の評価や報告を踏まえながら、より意味あるものにしていく」と述べ、参加登録病院に対し、これまでの活動とその成果を評価して11月までに報告するよう求めた。参加登録病院の受け付けは、5月以降も継続する。

 全国フォーラムは、11月26、27日に幕張メッセ(千葉市)で開かれ、成果発表会とシンポジウムを行う予定だ。


【関連記事】
医療版事故調の早期設立求め集会
医療安全共同行動、「地域での活動強化を」
医療安全めぐり弁護士、医師らが討論−厚労省シンポ
各地の医療安全推進事業を報告―日看協シンポ
医療安全の共同行動、「結果出す」2年目に

<パンダ>来年3月に上野動物園で一般公開 東京都が見通し(毎日新聞)
<雑記帳>「かながわ卒煙塾」塾長に舘ひろしさん(毎日新聞)
<夫婦刺殺>長女の夫を殺人容疑で逮捕 京都・長岡京(毎日新聞)
<青木幹雄氏>「参院自民、流動化も」 不出馬で政界に波紋(毎日新聞)
ベッカムも触った1億円の金塊きょう最後 実はレンタル…相場高騰(産経新聞)

<トキ>卵がまたカラスに奪われる 残りの卵がまだ存在か(毎日新聞)

 環境省は10日、新潟県佐渡市で放鳥されたトキのペアの巣をカラスが襲い、卵1個を奪ったと発表した。ただ、ペアは直後に巣に座り込んで卵を温める「抱卵」を再開しており、1個以上の卵が残っているとみられる。

【関連記事】放鳥トキ:巣にカラス侵入、卵捨てる ふ化厳しく

 同省によると、襲われたのはいずれも09年に放鳥された4歳の雄と2歳の雌のペアの巣。10日午前7時半ごろ、巣で抱卵していた雌が何かに驚いたように飛び立った直後、ハシブトガラスが巣に降り、卵1個を奪った。

 市内では9日にも別のトキの巣がカラスに襲われ、直後にトキが卵1個を捨てたばかり。現場を観察していた永田尚志・新潟大准教授(鳥類生態学)は「天敵が来ても逃げないように、トキに学習してもらうしかない」と話した。【畠山哲郎、磯野保】

【関連ニュース】
【トキの生態】繁殖うらやましい? ペアの巣に別の雌接近
【写真特集】トキもいろんな鳥も 毎日動物園・鳥類別館
【トキの話題】トキ襲撃死:電気柵などの設置を…検証委が報告書案
【トキの話題】トキ:2世誕生に期待 9日以降ふ化も…新潟・佐渡

子ども手当、現物給付も=消費増税は4年後実施−民主の参院選公約案(時事通信)
中畑清氏出馬!たちあがれ日本が比例代表で擁立(スポーツ報知)
関西3空港一元管理で、神戸商議所会頭が「神戸空港民営化も選択肢」(産経新聞)
東京都心で震度3(時事通信)
<普天間移設>首相、辺野古・徳之島案を明言 名護市長拒否(毎日新聞)

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。